こんにちは!
mumです。
いよいよイベント目白押しの夏がやってきましたー!!
あらかじめ寄せておいた予算にもう少しで到達しそうなので若干焦ってます(´・ω・`;A) アセアセ
子ども達も夏休みに入り、毎日お昼ご飯が必要なのでその分も上乗せしていましたが…
どうやら成長期を甘く見ていたようです(*ノω<*)シマッタ!!!
お安くて成長期でも満足できる、そんな料理を探す必要があるようです。
まずは気になるレシピをいくつかチェックしたいと思います。
節約の味方!ささみを使ったレシピ

今回はみんな大好きBBQ味ヘルシーなささみをがっつりメインにきっと男性も好きなお味(*´艸`)冷めても柔らかい&しっかり味でお弁当にもオススメです(*^^*)
かさまし料理で節約!
節約はしたいけど、お腹いっぱい食べたい……。私も食べるのが大好きなので、お腹いっぱい食べたい願望と財布の中身との戦いになることもしばしば。そんな時こそ「かさまし料理」です。低カロリーで食べ応えのあるものを料理に入れれば、量はあるのにそれほどカロリーも増えない。そして、量が増えるので冷蔵庫か冷凍庫で保管すれば日をまたいで食べることも出来る為家計の節約にも大活躍です。
出典:http://setuyakutanukichi.blog.fc2.com/blog-entry-70.html
サイト名:節約生活始めませんか?
高野豆腐をお肉にチェンジ?!
高野豆腐のカツ丼。
侮る事なかれ!これが結構おいしかったです。カツには負けますが、油っぽくないので夏でもさっぱりといただけます。
歯ごたえもあるので食べ応えも◎
出典:http://ofutarisama.hatenablog.com/entry/2015/07/31/095829
サイト名:おふたりさまの毎日のごはんとおやつ
豪華に見える節約料理
天ぷらって素材が質素でも食べ応えあるし、見栄えもよくなるでしょう~
野菜は、かぼちゃ、茄子、さつまいも、生椎茸、大葉、
どれも冷蔵庫に残っていた中途半端な野菜たち。
出典:http://mxmhouse.exblog.jp/18648125/
サイト名:**mana’s kitchen**
お安く手に入る食材を組み合わせる
少しの量の鶏ひき肉と節約素材の高野豆腐で、
ボリュームいっぱいに感じるような献立です。ひき肉の旨味が高野豆腐に染み込んで、
ドンドン食べられます。
出典:http://maruyamake.blog120.fc2.com/blog-entry-1089.html
サイト名:お勝手ことこと